としまえん@豊島園
としまえんが閉園してしまう。小学生の頃は毎夏、両親と弟と波のプールでキューピーの浮具に注目を浴びながら遊んだ。
中学卒業時に初めてのデートで行った。大学時代は友人にもらったタダ券で、学校帰りに友人を誘ったり一人でバイキングに乗った。大学時代の遊び仲間とゲーセンで取ったぬいぐるみをクッションにして、花火を見た。としまえんとともにあった若かりし頃。
近年はフレンチのレッスンに月一回通っている豊島園駅。昨日はレッスン帰りに行ってみました。
最後にくぐるゲート。
このチープさがとしまえん。
平日というのに、ジェットコースターは大行列。
テレビで取り上げられることも多い回転木馬。
木馬の会に入りたかったな。。。
最後に乗ろうかなと思ったが、こちらも大行列。
見てるだけで、目が回った。
ここはアフリカ館ではなかったか。
イーグルはどうみてもヒバリだろう。
こういうやつも、タダ券をわさわさ持っていた時には乗ったよなー
花火観覧の座布団代わりに取るため、得意なゲームしかしなかった。これはすごく得意。
これもまぁまぁ得意。って、まだこんなゲームがあるのか!
ステージ、あったあった。
プールから出て見られるんだよね。
こんな泡まみれイベントやってたかなぁ。
小学生の頃は怖くて乗れなかった。
気持ちよかったバイキング。これも長蛇の列。大学の帰りによく一人で乗って夕焼け見てた。
この手のは今乗ると気持ち悪くなりそうだ。
展示コーナーが懐かしい。西武デパート勤務だった父を思い出す。

セゾングループ全盛の頃の広告は面白かった。
あちこちでイベントもやっていました。
お化け屋敷、怖かったな。
子供の頃、これ乗ったけどさすがに今はありません。
小さい子も乗れる過激マシーン。
哀愁漂う不思議なパレードに遭遇。

大学時代は遊び仲間と全部を占領してガンガンぶつけ合った。
ここのあじさい園は記憶になかった。
ふれあい動物園
なんだか悲しい目と思うのは、私の心持ちなのでしょう。
すでに予約でチケットの購入はできないようですが、今日、明日と花火が上がるので、お近くの方は園外から最後の晴れ姿を見てあげてください。
http://www.toshimaen.co.jp/18516/
中学卒業時に初めてのデートで行った。大学時代は友人にもらったタダ券で、学校帰りに友人を誘ったり一人でバイキングに乗った。大学時代の遊び仲間とゲーセンで取ったぬいぐるみをクッションにして、花火を見た。としまえんとともにあった若かりし頃。
近年はフレンチのレッスンに月一回通っている豊島園駅。昨日はレッスン帰りに行ってみました。

最後にくぐるゲート。

このチープさがとしまえん。

平日というのに、ジェットコースターは大行列。

テレビで取り上げられることも多い回転木馬。

木馬の会に入りたかったな。。。

最後に乗ろうかなと思ったが、こちらも大行列。

見てるだけで、目が回った。

ここはアフリカ館ではなかったか。

イーグルはどうみてもヒバリだろう。

こういうやつも、タダ券をわさわさ持っていた時には乗ったよなー

花火観覧の座布団代わりに取るため、得意なゲームしかしなかった。これはすごく得意。

これもまぁまぁ得意。って、まだこんなゲームがあるのか!

ステージ、あったあった。

プールから出て見られるんだよね。

こんな泡まみれイベントやってたかなぁ。

小学生の頃は怖くて乗れなかった。

気持ちよかったバイキング。これも長蛇の列。大学の帰りによく一人で乗って夕焼け見てた。

この手のは今乗ると気持ち悪くなりそうだ。

展示コーナーが懐かしい。西武デパート勤務だった父を思い出す。


セゾングループ全盛の頃の広告は面白かった。

あちこちでイベントもやっていました。

お化け屋敷、怖かったな。

子供の頃、これ乗ったけどさすがに今はありません。

小さい子も乗れる過激マシーン。

哀愁漂う不思議なパレードに遭遇。


大学時代は遊び仲間と全部を占領してガンガンぶつけ合った。

ここのあじさい園は記憶になかった。

ふれあい動物園

なんだか悲しい目と思うのは、私の心持ちなのでしょう。

すでに予約でチケットの購入はできないようですが、今日、明日と花火が上がるので、お近くの方は園外から最後の晴れ姿を見てあげてください。
http://www.toshimaen.co.jp/18516/
この記事へのコメント