みなとみらい〜林試の森
先週末は土曜日は雨、日曜日は秋晴れというまさに秋の天気。土曜日は生徒さんが歌う舞台へ応援に。
その前にみなとみらいでちょこっと、腹ごしらえ。平沼田中屋のきざみ鴨せいろが食べられるという正しげへ。
平日はサラリーマンで満員なのでしょうが土日は空いているようで、ゆっくりできそう。さて、さて、きざみ鴨!
昼から飲めるお店のようで高清水を1合。380円とたいへんお安い!
冷奴もお昼なら50円とすごく安い。そして出てきたきざみ鴨せいろ。器が平沼田中屋と違って大きいので、鴨汁がすぐにぬるくなっちゃうのが残念。そのせいか、ちょっと鴨の臭みが出ていましたが、この値段なら十分美味しい。
土日の穴場かもしれません!正しげ安くてきれいでオススメ。https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140103/14063327/
そのまま地下を通ってランドマークへ。生徒さんの前に福間洸太朗くんが演奏するというので、早めに来ました。
ざわめくオープンスペースの中、誠実な演奏で素敵でした。ファンの皆様も大満足だったようです。
さてさて、生徒さんたちのグループはジャス!マンハッタン・トランスファーばりの爽やかなサウンドでがんばってました!
翌日はからっと晴天。林試の森まで散歩に。緑にのみこまれていく公園が好きでいつもじっくり見てしまう。
ひだまりにはスポットライトに当たってる猫が!眩しそうな顔をしながら、陽のぬくもりを満喫中。
素晴らしい天気だ〜良い誕生日だなぁ
その前にみなとみらいでちょこっと、腹ごしらえ。平沼田中屋のきざみ鴨せいろが食べられるという正しげへ。

平日はサラリーマンで満員なのでしょうが土日は空いているようで、ゆっくりできそう。さて、さて、きざみ鴨!

昼から飲めるお店のようで高清水を1合。380円とたいへんお安い!

冷奴もお昼なら50円とすごく安い。そして出てきたきざみ鴨せいろ。器が平沼田中屋と違って大きいので、鴨汁がすぐにぬるくなっちゃうのが残念。そのせいか、ちょっと鴨の臭みが出ていましたが、この値段なら十分美味しい。

土日の穴場かもしれません!正しげ安くてきれいでオススメ。https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140103/14063327/
そのまま地下を通ってランドマークへ。生徒さんの前に福間洸太朗くんが演奏するというので、早めに来ました。

ざわめくオープンスペースの中、誠実な演奏で素敵でした。ファンの皆様も大満足だったようです。
さてさて、生徒さんたちのグループはジャス!マンハッタン・トランスファーばりの爽やかなサウンドでがんばってました!

翌日はからっと晴天。林試の森まで散歩に。緑にのみこまれていく公園が好きでいつもじっくり見てしまう。

ひだまりにはスポットライトに当たってる猫が!眩しそうな顔をしながら、陽のぬくもりを満喫中。

素晴らしい天気だ〜良い誕生日だなぁ

この記事へのコメント