手賀沼@我孫子
今日は素晴らしい秋晴れ。柏のコーラスを午前中で終え、どこか寄り道したくなり、上野方面に戻らず、我孫子へ。
手賀沼散歩してきました。
キラキラの沼のほとりにはここに居着いているというコブハクチョウがお昼寝していました。
あくび?
ずっとうだうたしていた白鳥が動き出しました。他の水鳥も。
しかし、美しい紅葉だ!
どうも、餌を貰いに来たみたいで。目の前に白鳥どーん!
オオバンもいっぱいいる。
餌がなくなると悠々と泳ぎ去っていきました。
大変楽しんだ後は、沼の周りを散策。ここは白樺派の拠点こういうものがあちこちに。
黃葉も始まっていて、良い午後だ〜
紅葉はもう少しかな。
人様の玄関先のメープルは良い色合い。
急ぐ散歩でもないので、大きな木が見える方向にぶらぶら。ブリキのイノシシ。
どうも、何かのお庭???と思ったらこういう場所でした。
バーナード・リーチもここに来たのだろうか。
中に入ってみたいような気もしたけど、今日はストッキング伝染しちゃってるからやめとこ。
我孫子から徒歩で10分の手賀沼。とても大きな沼ですが、コブハクチョウも愛でられて楽しかった!
手賀沼散歩してきました。

キラキラの沼のほとりにはここに居着いているというコブハクチョウがお昼寝していました。

あくび?

ずっとうだうたしていた白鳥が動き出しました。他の水鳥も。

しかし、美しい紅葉だ!

どうも、餌を貰いに来たみたいで。目の前に白鳥どーん!

オオバンもいっぱいいる。

餌がなくなると悠々と泳ぎ去っていきました。

大変楽しんだ後は、沼の周りを散策。ここは白樺派の拠点こういうものがあちこちに。

黃葉も始まっていて、良い午後だ〜

紅葉はもう少しかな。

人様の玄関先のメープルは良い色合い。

急ぐ散歩でもないので、大きな木が見える方向にぶらぶら。ブリキのイノシシ。

どうも、何かのお庭???と思ったらこういう場所でした。

バーナード・リーチもここに来たのだろうか。

中に入ってみたいような気もしたけど、今日はストッキング伝染しちゃってるからやめとこ。

我孫子から徒歩で10分の手賀沼。とても大きな沼ですが、コブハクチョウも愛でられて楽しかった!
この記事へのコメント