紅葉狩り@代官山&九品仏
良い天気、そろそろ都内の紅葉も赤いだろうと、まずは自転車で代官山へ!
旧朝倉邸の紅葉は京都に負けない!と思って来たら。
むむ、まだ緑多し。
以前は燃えるような赤だったのに。。。
邸内を一回り。重文になってから色々規則が増えたっぽい。
お部屋からの眺め、素敵だけど以前来たときとは違う。。。
数本だけ、紅葉していました。
東京音大の新校舎にはDEAN & DELUCAなんか入っちゃって、ご近所マダムの憩いの場になってる。
すっくとそびえる赤松が美しかったです。
なんか納得行かず、そのまま自転車を自由が丘方面へ走らせ、九品仏へ。ここも紅葉が綺麗なスポット。こっちはなかなか!
チリチリの葉も少なく、きれいに紅葉してました。
こういうのが見たかった。
あえての逆光。
今は大改修中で、仏様は一座ずつ京都へお直しに行っています。下品の一座がお出かけ中。

お花に囲まれて
本堂前の紅葉もきれいでした。
大銀杏はほぼ、落葉しお庭に名残。
小さなお客様も大勢。
焔魔堂前のもみじは随分切られちゃったようだ。
お地蔵さんが沢山いらして、楽しい。
大体、幸せなんて近くにあるものですよ。近くにきれいな紅葉、あったし。
旧朝倉邸
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/bunka/asakura.html
九品仏
https://kuhombutsu.jp/
旧朝倉邸の紅葉は京都に負けない!と思って来たら。

むむ、まだ緑多し。

以前は燃えるような赤だったのに。。。
邸内を一回り。重文になってから色々規則が増えたっぽい。

お部屋からの眺め、素敵だけど以前来たときとは違う。。。

数本だけ、紅葉していました。

東京音大の新校舎にはDEAN & DELUCAなんか入っちゃって、ご近所マダムの憩いの場になってる。

すっくとそびえる赤松が美しかったです。

なんか納得行かず、そのまま自転車を自由が丘方面へ走らせ、九品仏へ。ここも紅葉が綺麗なスポット。こっちはなかなか!

チリチリの葉も少なく、きれいに紅葉してました。

こういうのが見たかった。

あえての逆光。

今は大改修中で、仏様は一座ずつ京都へお直しに行っています。下品の一座がお出かけ中。

お花に囲まれて

本堂前の紅葉もきれいでした。

大銀杏はほぼ、落葉しお庭に名残。

小さなお客様も大勢。

焔魔堂前のもみじは随分切られちゃったようだ。

お地蔵さんが沢山いらして、楽しい。

大体、幸せなんて近くにあるものですよ。近くにきれいな紅葉、あったし。

旧朝倉邸
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/bunka/asakura.html
九品仏
https://kuhombutsu.jp/
この記事へのコメント