本土寺@松戸北小金
先週は、本土寺イマイチ、のツィートの嵐だったのだが、今朝は本土寺すばらしいのツイートの嵐。ではでは、と行ってきました。
1週間でここまで美しくなるのね!山門からワクワク。
さて、拝観料と思いきや、もう紅葉もなごりなので無料とな!ラッキー
緑から黄変したようで、黄金色が眩しいです。
燃える赤も残っていました!
五重塔が見えないけど今回は紅葉メインで。
あじさい寺で有名な本土寺ですが、もみじもあちこちに。
奈良あたりの田舎の寺院に来たような気分。
名残とは言え、お見事。

お地蔵さんと紅葉
お稲荷さんと紅葉
ネコヤナギ???
水鏡の紅葉
紅葉の小道

アップも一枚
見ごたえのあるお寺です。

さよなら五重塔
京都に行けなかったけど、これでいいもん
柏のコーラス帰りに寄り道散歩が習慣になりつつあります。労働の後の散歩は楽しい〜次回の本土寺は桜の時期に。
http://www.hondoji.net/index.html
1週間でここまで美しくなるのね!山門からワクワク。

さて、拝観料と思いきや、もう紅葉もなごりなので無料とな!ラッキー

緑から黄変したようで、黄金色が眩しいです。

燃える赤も残っていました!

五重塔が見えないけど今回は紅葉メインで。

あじさい寺で有名な本土寺ですが、もみじもあちこちに。

奈良あたりの田舎の寺院に来たような気分。

名残とは言え、お見事。


お地蔵さんと紅葉

お稲荷さんと紅葉

ネコヤナギ???

水鏡の紅葉

紅葉の小道


アップも一枚

見ごたえのあるお寺です。


さよなら五重塔

京都に行けなかったけど、これでいいもん

柏のコーラス帰りに寄り道散歩が習慣になりつつあります。労働の後の散歩は楽しい〜次回の本土寺は桜の時期に。
http://www.hondoji.net/index.html
この記事へのコメント