大晦日@京都
年末から京都に来ています。柚子仕事やらおせちの買い出しやらで遊びにいけていませんでしたが、今日は街まで出かけました。
まずは八坂さんで受験生にお守りを買いに。芸事は本場八坂さんでしょうということで。
大晦日だしそれほど混んでないだろうと思いきや、なかなかの混み具合。
都路里、全く並んでいないので入ってみた。いつも階段下まで長蛇の列なのに、さすが大晦日の午前中!お正月飾りがよいですね。
名物の都路里パフェは抹茶ゼリーに餡子に抹茶アイスに栗と豪華。
今人気の焙じ茶パフェは焙じ茶アイスと白玉が美味しい。
両方とも抹茶ゼリーと焙じ茶ゼリーが入ってました。ゆっくり楽しめた~
鴨川を渡って三条方面へ。この風景を見ると京都だなーとしみじみしますね。
新京極の蛸薬師に行列が。年越しそばをやってるんですね~
何故に新京極かと言うと、スター・ウォーズを見に来たから。リアルタイムで見てきた世代としては、最後もしっかり見届けねばと。歴代のヒーロー達が総出演でめでたしめでたしという、お祭り的な感じでしたが、平成も終わりスター・ウォーズも終わり、時代が終わったなぁとしみじみしています。
お初の都路里もなんだかおもしろかったし。来年もがんばろう。
https://www.giontsujiri.co.jp/store/saryotsujiri-honten/
まずは八坂さんで受験生にお守りを買いに。芸事は本場八坂さんでしょうということで。

大晦日だしそれほど混んでないだろうと思いきや、なかなかの混み具合。

都路里、全く並んでいないので入ってみた。いつも階段下まで長蛇の列なのに、さすが大晦日の午前中!お正月飾りがよいですね。

名物の都路里パフェは抹茶ゼリーに餡子に抹茶アイスに栗と豪華。

今人気の焙じ茶パフェは焙じ茶アイスと白玉が美味しい。

両方とも抹茶ゼリーと焙じ茶ゼリーが入ってました。ゆっくり楽しめた~
鴨川を渡って三条方面へ。この風景を見ると京都だなーとしみじみしますね。

新京極の蛸薬師に行列が。年越しそばをやってるんですね~

何故に新京極かと言うと、スター・ウォーズを見に来たから。リアルタイムで見てきた世代としては、最後もしっかり見届けねばと。歴代のヒーロー達が総出演でめでたしめでたしという、お祭り的な感じでしたが、平成も終わりスター・ウォーズも終わり、時代が終わったなぁとしみじみしています。
お初の都路里もなんだかおもしろかったし。来年もがんばろう。
https://www.giontsujiri.co.jp/store/saryotsujiri-honten/
"大晦日@京都" へのコメントを書く