あけましておめでとうございます!!
元旦は雑煮を食べてから、近所の鷺森神社へ。大人しく待っているシェルティがかわいい。

お正月飾りが清々しい。

神さまへのお供物やお飾りがどれも京都っぽい。


最近はお飾りのないお宅も多いですが、こちらは毎年立派です。

曼殊院のお飾り。

修学院の音羽川を上っていくと砂防ダムがあります。

飛び石で川を渡る。

ただいま工事中ですが、この上まで行けるそうです。

帰宅後は前日にがんばって作ったおせち。伊達巻を焦がしたのは不覚(-_-)

鮒ずしとフグ卵巣の粕漬けがメインです!ふぐの子、一度食べてみたかった!日本酒がいくらでも飲める珍味!!

"元旦散歩@洛北" へのコメントを書く